弊社が独自に樹立した
「CHO-Spica(スピカ)」細胞の
ご紹介です。
2023.05.10 |
WEBサイト改訂いたしました。 |
---|---|
2023.02.20 |
WEBサイト公開いたしました。 |
2023.05.10 |
WEBサイト改訂いたしました。 |
生物種 |
チャイニーズハムスター |
---|---|
由来組織 |
卵巣 |
培養形態 | 浮遊 |
適応培地 | SpicaM-100 |
核型 | 一般的なCHO細胞(CHO-K1株、CHO-S株など)とは異なる染色体構成 |
培養形態 | 浮遊 |
一般的なトランスフェクション方法で遺伝子を導入できます。
ベクタータイプ
哺乳動物細胞用発現ベクター(詳細なご契約内容についてはお問い合わせください。)
※標準的なサービスのワークフローです。お客様とのご契約内容により実施工程は異なります。
作業開始までの標準的な流れになります。
Web面談も実施可能ですのでお問い合わせください。